つぶやき N-VFO-01 Ver2 のマニュアルを公開しました。 出力のON/OFFとか、USB接続の方法が追加されています。 Windowsアプリのダウンロードが可能になっています。 2023.09.24 つぶやき
つぶやき キットの組み立てを1台から、知り合いに頼めるようになりました。 完成後の検査は私がやります。1台から頼めるのですが、相互の輸送費を考えると10台ぐらいまとまったほうがいいので、もしリクエストがあればメールください。費用は1台2000円から3000円ぐらいです。 2023.09.09 つぶやき
つぶやき キットの組立済みの完成品の販売依頼が、色々ときています。 コロナ中は外注に依頼するのが難しかったのですが、今調べるとできそうな雰囲気ですね。ちょっとメールで依頼できるか打ち合わせしてみます。 2023.09.08 つぶやき
販売のお知らせ CWトランシーバ KEM-TRX-LITEの、基板とCPUの販売です。 7,10,14,18MHz対応しています。基板は8枚あるので販売は8セットです。 … 同じCPUで4バンドに対応しています。 2023.09.06 販売のお知らせ
つぶやき N-VFO-01にて、発振のON/OFFがスイッチからできるようになりました。 ポートをGNDに接続すると発振が開始します。オープンで停止です。ABCどの出力ON/OFFするかは選択できます。これに電鍵とアンテナをつないだら、CW送信機ですね。 2023.08.30 つぶやき
販売のお知らせ 7MHz SSB/CW/AM受信キット、KEM-RX7-DXの再販売です 7MHz SSB/CW/AM受信キット、KEM-RX7-DXの再販売です。販売台数は10台です。 DDS-ICのAD9834無しバージョンも作りました。無しバージョンは2000円安くなります。 2023.08.16 販売のお知らせ
つぶやき N-VFO-01 Ver2 のマニュアルを公開しました。 出力のON/OFFとか、USB接続の方法が追加されています。 Windowsアプリのダウンロードが可能になっています。 2023.09.24 つぶやき
つぶやき キットの組み立てを1台から、知り合いに頼めるようになりました。 完成後の検査は私がやります。1台から頼めるのですが、相互の輸送費を考えると10台ぐらいまとまったほうがいいので、もしリクエストがあればメールください。費用は1台2000円から3000円ぐらいです。 2023.09.09 つぶやき
つぶやき キットの組立済みの完成品の販売依頼が、色々ときています。 コロナ中は外注に依頼するのが難しかったのですが、今調べるとできそうな雰囲気ですね。ちょっとメールで依頼できるか打ち合わせしてみます。 2023.09.08 つぶやき
つぶやき N-VFO-01にて、発振のON/OFFがスイッチからできるようになりました。 ポートをGNDに接続すると発振が開始します。オープンで停止です。ABCどの出力ON/OFFするかは選択できます。これに電鍵とアンテナをつないだら、CW送信機ですね。 2023.08.30 つぶやき
つぶやき SG8002のDIPのブランクが入手できるようになっている あれ、偶然しらべたら、SG8002のDIPのブランクが入手できるようになっている? これがないから、苦労して発振モジュールを作ったのです。普通に入手できるようになっています。SG8002があったら、KEM-RX7-DXが作れます。発振モジュ... 2023.08.16 つぶやき
つぶやき 2020年にKEM-TRX-MINI7-CWを使用されているかたから、送っていた写真です。 偶然、Twitterにログインせずに入ると、この画像がトップにでていました。2020年にKEM-TRX-MINI7-CWを使用されているかたから、送っていただいたものです。 どうも、Twitterはログインなしても、一部が見えるようになった... 2023.08.10 つぶやき
つぶやき DSPキットを使用されている方から、2台目が欲しいけど、完成ボードは高くて手が出ないと、 メールを頂きました。 CPU(DSP30F3012)のDIPタイプが手に入らなかったで、作れなかったのですが、今調べると、秋月さんにはないですが、他で手に入るようになっているので、キットを作れるか、調べてみます。 2023.08.08 つぶやき
つぶやき N-VFO-01からSi5351モジュールに発振周波数を、書き込めるようになりました。 方法はLCDの下段に周波数を設定してボタンを押します。 CH0への書込み SW6+SW4+SW2 CH1への書込み SW6+SW4+SW3 書込みと同時にモジュールの周波数も切替わります。 電源もN-VFO-01から供給可能です。 2023.08.06 つぶやき
販売のお知らせ CWトランシーバ KEM-TRX-LITEの、基板とCPUの販売です。 7,10,14,18MHz対応しています。基板は8枚あるので販売は8セットです。 … 同じCPUで4バンドに対応しています。 2023.09.06 販売のお知らせ
販売のお知らせ 7MHz SSB/CW/AM受信キット、KEM-RX7-DXの再販売です 7MHz SSB/CW/AM受信キット、KEM-RX7-DXの再販売です。販売台数は10台です。 DDS-ICのAD9834無しバージョンも作りました。無しバージョンは2000円安くなります。 2023.08.16 販売のお知らせ
販売のお知らせ KEM-AF-DSP-MONの再販売です。 … マニュアルも公開しています。リレー出力などは、回路図を見ていただいた方が、わかりやすいと思います。CW解読も入っています。 2023.08.16 販売のお知らせ
販売のお知らせ N-VFO-01のAD9833無しバージョン N-VFO-01のAD9833無しを作れませんかと、メールを頂きました。いわれてみると、確かに不要な人も多いと思います。Si5351は安価なので、外しても価格は変わりませんが、AD9833を外すとかなりお安くなるので作ってみました。ただ、... 2023.08.16 販売のお知らせ
販売のお知らせ リニア(KEM-LINER-HF)の再販売です。 … 一時手に入らなかった、FETも今は手に入るようになりました。このリニアは、CW/SSB両用ですが、最初は、7MHzSSB送信キット(KEM-TX7-SSB)用に作りました。 その後、CWキットを作ったときに、CWでも使えるように、変更... 2023.07.26 販売のお知らせ