ホーム 通 販 お問い合わせ 会 社概要 カートの中を見る
再 販売中です。
発送には、2か月程度かかります。
電池で動く小型DDS発振器・キット (出力アンプ付き、出力可変、名刺サイズ)
KEM-DDS-Pocket
※付属の電池ケースは、写真とは違う形の場合があります。
※電池は付属しませんので、単三電池を2本、別途用意してください。
DDS発振器のキットです。
仕様
DDS-IC AD9834 実装済み 基準クロック 48MHz 発振範囲 100Hz 〜 12MHz (0Hzから設定できますが、100Hz以下は出力が低下します) 最少周波数ステップ 1Hz 出力レベル(可変) 約 0mVpp 〜 800mVpp (終端無し 出力開放にて)
半固定ボリュームにて、連続可変できます。
※最大出力は、周波数、電源電圧、部品のバラツキで変動します。出力インピーダンス 約50Ω ローパスフィルタ 定K型2段 カットオフ周波数=12MHz 電源電圧 2.6V〜3.5V (電池駆動可能) 消費電流 約60mA 基板サイズ 55mm X 90mm 名刺サイズです。 BNCコネクタの飛び出した部分は含みません。
2つの周 波数を設定可能
2つの周波数を設定できます。
どちらの周波数を出力するかは、ボタン操作にて切り替えます。
周波数の設定は、ロータリーエンコーダとボタン操作にて、行えます。
下の写真のように、カーソルがある位置で、エンコーダを回すと、その桁で周波数がアプ・ダウンします。
カーソルは、ボタン操作にて、左右に移動できます。
電源ON で設定周波数からスタート可能
電源ON時の、スタート周波数を、設定できます。
設定は、ロータリーエンコーダとボタン操作にて行い、不揮発メモリーへ記憶されます。
マニュア ル
マニュアルをダウンロードできます。
ご注文
発送には2か月程度かかります。
下記の免責事項にご同意の上で、「カートに入れる」ボタンを押してしてください。
通販の詳細は、こちらをご覧ください。
免 責事項
当社のキットを利用することによって、いかなる損害あるいは問題が発生しても、当社及び開発者は、一切の責任を負いません。また、当 社及び開発者は、一切の賠償及び補償を行いません。
バージョ ンアップ情報
CPU内臓プログラムの更新をご希望の場合は、CPUと返信用の120円切手を 同封して郵送してください。
※HEXファイルによるバージョンアップは、行っていません。
※バージョンアップには、バグ修正も含まれます。
現在、バージョンアップ情報はありません。