ホーム  通販   お問い合わせ   会社概要           カートの中を見る

販売終了

新しいKEM-TRX7-LITEをご覧ください。
DDS-VFO エレキー 搭載  CWトランシーバ・キット
KEM-TRX7-CW    7MHz用
KEM-TRX10-CW  10MHz用
KEM-TRX7-CW (7MHz用)
KEM-TRX10-CW (10MHz用)
※面実装のDDS-IC(AD9834)は実装済みです。
※ピンヘッダーは、付属しません。
仕様
送信範囲
KEM-TRX7-CW
7.000~7.200MHz
送信範囲
KEM-TRX10-CW
10.100~10.150MHz
受信範囲 送信範囲以外の受信もできますが、入力のバンドパスフィルタの制約を受けます。
電波形式 送信 CW
受信 CW (スーパーヘテロダイン方式)
送信出力 1W (電源12V時)
0.4W (電源6V時)
リニア(KEM-LINEAR-HF)を接続すれば、約10Wでます。
フィルタ帯域 約400Hz
スプリアス 基本波に対して約-50dB減衰しています。 (1W出力時)
DDS-VFO ステップ   10Hz~5KHzの範囲で10Hz単位で設定できます。
エンコーダ 付属しています。 (エンコーダは秋月の24ステップです)
面実装のDDS-IC(AD9834)は実装済みです。
DDS-VFOはマルチバンドに対応しています。(基板は単一バンド専用です)
RIT ±9990Hz 10Hz単位
エレキー 内蔵  (縦ぶれキーも使用できます)
ブレークイン フルブレークインとセミブレークインの切替ができます。
セミブレークインのディレー時間は0~1秒の範囲で10mS単位に変更できます。
EEPROM EEPROMに現在のデータを保存するため、終了時の状態から再開できます。
サイドトーン 600Hz 
受信中に受信音とミキサした、サイドトーンを鳴らすことも可能です。
サイドトーンボリュームあります。
Sメータ あり
IF周波数の調整 IF周波数を、4MHzを中心に±9990Hzずらすことができます。
これは、クリスタルフィルタのばらつきに対応するための機能です。
電源電圧 6V~12V  
リセッタブルヒューズと逆接続防止ダイオードが入ってます。
6.5V以下では、音声が小さくなり、スピーカでは聞きにくくなる場合があります。
その場合は、ヘッドフォンを使ってください。
消費電流 受信時 音出力最小   約80mA
受信時 音出力最大   約200mA
送信時 電源12V     約500mA
基板サイズ 100mm × 80mm (ただしLCDは含みません)
Sメータ
Sメータは、バーグラフで表示します。
組立てに必要なもの
特別な、測定器は必要ありませんが、送信の動作確認とBFOの正確な調整には、7MHzの無線機が必要です。
(おおよその調整でいい場合は、なくてもできます)

受信は、実際の交信を受信しながら調整できます。
あと、ダミーロードも必要です。
1(W)しかでませんので、普通の抵抗を並べたもので十分です。
プッシュスイッチはオプション(別売)
操作用のプッシュスイッチが4個必要です。(押している時だけONになり、離すとOFFするタイプ)

プッチュスイッチは、デザインの好みとか、手持ちのものを使われる場合もあるので、オプションにしています。

下の写真は、本キット用にオプションで販売しているものです。
キットの内容
部品点数は、約160個です。
下の写真は、LCDつきの場合です。
回路の改良
回路の改良のため、回路定数の変更などを、順次行っています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
キットには、改良されたものが入っています。
ご注文
販売終了しました。
免責事項
当社のキットを利用することによって、いかなる損害あるいは問題が発生しても、当社及び開発者は、一切の責任を負いません。また、当社及び開発者は、一切の賠償及び補償を行いません。
バージョンアップ情報
CPU内臓プログラムの更新をご希望の場合は、CPUと返信用の120円切手を同封して郵送してください。
※HEXファイルによるバージョンアップは、行っていません。
※バージョンアップには、バグ修正も含まれます。

・2009/2/24 Ver2.01B
         Sメータの感度が、敏感になりすぎていいたため、すこし感度を
         落としました。

・2009/2/17 Ver 2.0A
         DDS-VFOの発振周波数を、マルチバンドに対応しました。
         7MHzの送信範囲を7.000~7.200MHzだけに変更しました。
         7,000~7.100MHzはなくなりました。

・2009/2/13 Ver 1.02A
         IF周波数を調整できる機能を追加しました。

・2009/1/21 Ver 1.01B
         ミュートをOFFするタイミングが、少し早すぎたため、受信に切り替わる
         ときに、まれに「バシッ」とスピーカから、音がするの場合があったのを、
         修正しました。

         エレキーの短点スピードを、30mSまで追従できるように、変更しました。
         いままでは、50mSです。

         フルブレークインの時にも、ディレーが100mS入っていたのを、10mSに
         変更しました。
         (リレーのチャタリングを取る必要があるため、0秒にはできません)

         極稀に、プログラムが原因で、受信中に、ファイナルが低周波で
         発振する場合があったため、修正しました。
         (リレーが受信側ですから、アンテナから外には出ていません)